tokotowa organicsのピュアトリートメントパフューム、
気になっているけれど
どんな香り?と思っている方へ
5種類使ってみて感じた香りの感想を
かなり独自の解釈で文章にしてみましたが
伝わりにくいかも…
※tokotowa organicsの公式での
表現ではないのでご注意ください。
あと、使われている素材も
聞きなれないものがあったので
素材自体がどんな香りなのかも調べてみました!
※こちらのページはアフィリエイトによる収益を得ています。
ローズと日本の月桃の香り
素材
ローズ…大体イメージ通り。
お花屋さんに行くと嗅げる生のバラの香りに
かなり近いと思います。
月桃…もも?と思った私。見た目が桃っぽいということで
この名前なんだそうです。
香りとしては”爽やかな甘さのあるハーブ系”とされています。
アロマ効果としては、ストレス・緊張を和らげる
集中力を高める。
つけてみた感想
つけたては「あ、ローズ!でもなんか今までのと違う…」
ローズと一緒にくる月桃の香りが
HP回復しそうだな、っと感じさせるハーブ感。
ミントみたいなスースーさはないハーブ。
このハーブ感のおかげで、
生っぽいローズの香りはあまり好きじゃないけど
これはずっと嗅いでいたくなる…
時間がたつと、
ローズがほのかに残り、なんだか石鹸的な
清潔感のある香りに変化した気がします。
5種類の中では一番強めに香りを感じる。
つけたての感じも、持続力も一番。
外につけていくなら
これが一番かなぁ♪
日本の柚子とジュニパーの香り
素材
柚子…これも想像通りの柚子の香り
でも苦さは感じなくてミカン?レモンに近いような…
ジュニパー…初耳。なんとお酒の「ジン」の
香り付けに使われているそうで…
香りとしては、”ヒノキ科で若木のフレッシュな香り”と
表現されていました。
つけてみた感想
素材について調べる前に試しましたが、
ボトルを開けた瞬間、
なぜかカクテルを思い浮かべたのは
ジュニパーの香りがジンの香りだからなんだ、と
あとで気づきました。
もちろん、アルコール感などはないです。
本当に香りだけ。
柚子が強めに香りますが、その向こう側から
ジンの香りが追い越してくるかんじ…
柚子単体の香りだと飽きてしまうけど、
ジュニパーの香りのおかげで
飽きが来ない。
ヒノキ科となっているけれど
ヒノキ風呂を連想するほどの強さではない。
言われてみればちょっとヒノキ系かな?って
くらいの香り。
ほっこり、というよりはフレッシュ。
朝一に嗅いだら頭がすっきりできそう。
日本の橙とバニラの香り
素材
バニラ…これもイメージ通り。
強いバニラではなくバニラアイスくらいの
ちょっと優しい感じ?ただそう感じるのは橙が強いせいかも?
橙(だいだい)…鏡餅の上にいる橙。柑橘系かなー?と
想像はしやすいかと思いますが、
またの名をビターオレンジといい、
”フローラル・柑橘・樹木系をあわせ持つ香り”とされています。
つけてみた感想
バニラかー…最近甘ったるいのは苦手なんだよなぁ…と
思いながら嗅いでみたら…
ちょっと衝撃的でした。
甘いバニラがくるんだけど、
バニラの「バ」が見えたかと思ったら
すぐ橙の柑橘的な香りがきた!かと思えば
いつの間にか樹木系がきて
「あれ?森にいる?」って感じる。
でもバニラも一緒に森に来てるので
甘さがなくなるわけじゃない。
バニラの香りを使っていて甘ったるくないのを
初めて嗅いだかもしれないです。
休みの日、ゴロゴロしながら嗅いでいたい香り。
日本の黒文字とラベンダーの香り
素材
ラベンダー…はい、みんながわかるラベンダー!
…なはずだけどこれに関しては嗅いでも
ラベンダーがちょっと見つけられなくて
そもそものラベンダーの香りがどんなんだっけ?
と見失い中…
黒文字…え?これ素材の名前?って
ちょっと思いました。初耳。
クスノキ科で樹皮の模様が文字みたいだから
このような名前に。
”和ハーブと呼ばれ、上品で高貴なイメージ。
ウッドの落着きとフローラルの香り”と表現されていました。
養命酒に多く含まれているんだってー!
つけてみた感想
名前から想像できなくて
ラベンダーがあるから安眠的なよくある感じかな、
と思っていたら…
なんだ?嗅いだことない!
いや、正しく言うとラベンダー系として
嗅いだことがない。
ラベンダー系として考えなければ
どこかで嗅いだことがある。
でもなんだろう?
山椒ってこんな香りだったような?
これが黒文字の香り?
養命酒飲んだことないからわからないけど
同じような香りなのかしら?
和ハーブというのはなんかわかる。
5種類の中で一番回復できそうな香り。
おしゃれをしていくときに
つけていく香りというよりは
寝るときにつけて嗅ぎながら寝たら
次の日HPめっちゃ回復できそう。
ラベンダー効果も相まって
安眠効果は高そう。
憂鬱な日曜の夜に嗅ぎながら寝たい。
ネロリとジャスミン、日本の高野槇の香り
素材
ネロリ…よく聞くけど何かわからなかった。
ミカン(ビターオレンジ)の花からとる柑橘系の香り
ジャスミン…”幸福感のある甘い花の香り”と表現されていたけど
今までジャスミンの香りに期待してもいい香りの香水に
出会ったことがない。
高野槇(こうやまき)…はい、読み方から調べました。初耳。
”昔からなじみのある森の香りで落着く香り”と
表現されていました。ウッディ系というやつですね!
つけてみた感想
素材について調べる前に使ったので
ネロリもジャスミンもどんな香りかっていうのが
あまり思いつかなかったけれど、
たぶん
ネロリでもジャスミンでもない香りが
一番に来ました。
ネロリやジャスミンは香水でよく使われているのを
見たことがあるのでたぶん持っている香水にも
使われているはず。
なのに、これは嗅いだことない!
高野槇なんだよね?の香りが強い!
ジャスミンの甘い花の香りとやらは
見つけられず…
高野槇が”馴染みのある森の香り”と
表現されていたけれど
私として森、というよりは
ヒノキとかの浴槽を使っている
高級旅館に来たかんじ。
そして柑橘系が温泉に浮かんでいるかんじ。
あぁー癒されるぅ…
つけてから時間がたつと
甘さがでてくるかも?
これがジャスミンかな?
仕事とか忘れて温泉で癒されたい
って思ったときにつけたい香り。
全部使ってみた感想
香水好きだから、いろんな香水持っているし
色々と試してきた方だと思っていたけれど、
今回の tokotowa organics の香りは
どれも体験したことがない!
すごい面白い香り。
そして必ず、樹木系かハーブ系と
言われるものがブレンドされているので
このリラックス効果が半端ない!!
私は、お花屋さんの香り、と表現されるような
天然の香りとかあまり好きじゃなくて
今回のも、一瞬
「あ、あまり好きじゃないかも…」と
感じたのもつかの間、
今まで体験したことない香りが来るので
「何これ?何?あー癒されるかもー(*´Д`)」
って脳が言ってる感じ。
癒しの効果を目的として
買うのならどれも間違いはないと思います。
でも、外でもつけて行って
人から、いい香りー!って思われたい、
という目的なら
この香水は合わないと思います。
香りについて調べてみました↓
香りの好みが変わるのはなぜ?脳と嗅覚のつながり【香りのもつ効果がすごい】
tokotowaレビュー↓
レビュー【tokotowa organics】自分を癒す為の香り試してみた!
コメント